臓器移植法改正案

2009.06.19

1日1回 ワンクリック!

臓器移植法の改正案A案が衆議院を通過しました。

参議院での審議もあるので、これから国会を通過し改正されるかどうかは未だ不透明ですが、大きな議論を呼んでいます。

 

メディアなどでも報道されていますし、非常に難しい問題ですね。

 

脳死の子供を抱える家族もあれば、臓器移植を待つ子供を抱える家族もある。

 

どちらが正しくて、どちらが間違っているなどと軽々しく言える問題ではありません。

どちらの立場にも深刻な状況があり、その立場に立たないとわからない事も多いと思います。

どちらの側に立っても、必ず反対の立場が存在します。

 

しかし、政治は道筋をつけていかなくてはいけません。

 

私は個人的にはD案がいいのではないかと思っていました。

子供の患者にも臓器移植を受けやすくする事は非常に意味のある事で、その事自体は賛成なのですが、しかし「脳死は人の死である」というコンセンサスはまだ日本にはなく、法律で「死である」と決められるのを受け入れる土壌がまだないと思うからです。

 

私は日本人の死生観は、精神的なものを重視する側面があると感じています。

言葉を発したり、自発的に活動したりする、「物理的な生」が見えなくても、その人がそこに存在しているという、「精神的な生」を感じることができ、それを大切にする傾向があるんじゃないかと。

 

だから法律で脳死=人の死と決める事には慎重であるべきだと考えています。

 

今回の国会では、自民民主ともに党議拘束をかけずに、議員個人での採決となりましたが、これはいい事ですね。

本来、一人一党の心意気で政治は進んでいくのが理想だと思っています。

政治家個人が、有権者のみなさまの信任をえて、自ら判断し、審議する。

これがあるべき姿ではないでしょうか。

 

そう考えると、比例代表の制度は、やはり私は賛成できないのです。

 

少しでも多くの方に読んでいただくために、ワンクリックで応援お願いします。

どちらか一方でも、もちろん両方でも!



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
      
rankbanner.gif


【 おかげさまで現在ランキング上昇中です! 】