明日から

2006.07.12

明日からは函館に行って高松先輩のフォーラムのお手伝いにいってくる。
地元の人たちの問題意識に密着したいい発表が聞けることと思う(プレッシャーじゃないですよ)。
そして函館で3日間過ごした後、カンボジアで研修。
わが国のODAと他国、特に中国のODAを比較しながら、被供与側からどうとらえられているかを探ってくる。
前回苦しんでたレポートは、まさにわが国のODAの行方について考察したものだったので、現地調査という位置づけにもなる。
しかし、ODAというのは難しい。
私は自分が非政府、政府、専門家のそれぞれの立場に立ち、現場で携わってきただけにその矛盾点も評価すべき点もよく見える。
ここで培った問題意識を、どう深めていき政治の現場で体現していけるか。
これが私の政治の道における使命のひとつである。
キーワードは公の意識。
ODAも、「施し」や「贖罪」や「アメ」などと捉えずに、その意義は日本という個が世界システムという公にどうかかわっていくかという問いから考え直す必要がある。
一国平和主義はすでに終わっているのだから。
函館やカンボジアからも可能な限りアップしていきます。