
活動報告/ブログ
2018.06.21
外資のカジノ事業者による貸金業務はよくない
いよいよ梅雨の時期らしくなってきましたね。 夏が近づくのが楽しみです。 こんにちは、衆議院議員の源馬謙太郎です。 一昨日行われた衆議院本会議にて、3回目の登壇の機会をいただきました。新人の私にこんなチ
2018.06.01
日本のカジノ、大丈夫か??
だいぶ暖かくなり、大好きな夏の季節が近づいてきました。 こんにちは、静岡8区の衆議院議員げんまけんたろうです。 さて、本日は衆議院内閣委員会が行われ、私もIR関連法案についての質疑に立たせていただきま
2018.05.07
政権担当能力のある中道改革保守勢力結集に向けて。政権批判一辺倒とは一線を画す。
本日結党された国民民主党に参加する決断をいたしました。 4月26日の議員総会において希望の党が事実上解党することが決まり、10日間の期間、地元の皆様から多くのお声もいただきながら、悩みに悩んで参りまし
2018.04.05
民主化に逆行するカンボジア支援を続ければ日本のレピュテーションが下がる
こんにちは、衆議院議員の源馬謙太郎です。 先日も取り上げた独裁化が進むカンボジア問題(カンボジアの独裁を後押しすることがないように)。 今回は所属委員会ではありませんが、外務委員会に代打で質問に立たせ
2018.03.31
増加する外国人児童生徒への支援が必要なワケ
週末はいい天気になり、桜もギリギリもってお花見日和となりました。 こんにちは、衆議院議員のげんまけんたろうです。 昨日は衆議院文部科学委員会で、再び質問の機会をいただきました。 今回は大きく二つのテー
2018.03.01
どうしても2月中に予算を衆議院で通したいわけ
もう昨日のことになりますが、衆議院本会議が18時から開催され、5時間の審議を経て終わったのは夜中の23時過ぎ。国会議員になって始めての経験をさせていただきました。 こんにちは、静岡8区のげんまけんたろ
2018.02.23
台湾の蔡英文総統宛てのメッセージが突然変更された件
本日は衆議院予算委員会分科会にて、質問をする機会をいただきました。 しかし、政治に携わっていても国会にいない限りはこの「分科会」とか、仕組みがよくわかりませんよね。私もまだ一年通して経験していないので
2018.02.14
消えた「蔡英文総統」の文言
2月8日に首相官邸HPに公開された、台湾東部で発生した地震をうけた安倍総理からのお見舞いメッセーから、「蔡英文総統宛て」という文言が消えていたということを、こちらのネット記事で知りました。 官邸・台湾
2018.02.09
独裁化が進むカンボジアの現状と国政選挙
今日も朝からの会議が終わり、地元に戻ってきました。 こんにちは、静岡8区の衆議院議員げんまけんたろうです。 昨日、議員会館内で「独裁化するカンボジアと日本外交」というテーマで院内集会が行われていました
2017.10.20
最後のお願いです
げんまけんたろう からの最後の最後のお願いです。ぜひとも、周りの方へ電話やSNSなどで「げんまけんたろう」についてお知らせください。よろしくお願い申し上げます。